[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな私が最近思い出した曲が、タイトルの曲です。
今まではI WiSHの「明日への扉」を聴いていたんだけど、これ見つけてからは、ああ、うん、そうだ、って思っちゃって、繰り返し聴いてます。
「キセキ/GReeeeN」
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=65511
少しずつ、毎日毎日、いーっぱい好きになっていくんだ。
大好きで大好きで、大好きで仕方なくって、
思いはこんなにあふれるのに言葉にならない。
ふたり出会えた「奇跡」、一緒に過ごしてきた「軌跡」。
大好きやありがとうじゃとっても足りない!でもせめて言わせてね、「幸せですっ★」
うまくいかない日も、一緒にふたりでいれば晴れになっちゃう!
槭樹さんがいるから、生きていけるから
だから、いつか辿り着いてしまう分岐路まで、最後の一秒まで、
そばにいてくださいっ♪
んふふふ★
ゲーム「アルトネリコ」シリーズの、確か第1作の主題歌の別ver.だったような……?
今はこの曲がすごく好きで気になっています。
「謳う丘 ~EXEC_HARVESTASYA/.~」(志方あき子)
http://listen.jp/store/artword_1161448_66822.htm
あ、URLは歌詞サイトのものです。音楽をそのまま載せるのは抵抗がありまして。
多分ブログパーツ「さぽている」でいつか別ver.は聞いてもらえるようになるかも?
曲中には「ヒュムノス語」という特殊な言語もあるみたいです。
でも日本語詩だけでも曲調とあわせて結構楽しめそう♪
私にも大好きな人がいるから、とても興味を持って聴いてしまうんです。
大切な人のために、私には何が出来るかな?って。
――彼が笑う時、傍にいるのが私であればいい。
彼が涙流す時、拭うのが私であればいい。
そういくら想っても、いくら願っても、
ひょっとしたらもう、彼には結ばれるべき人がいるのかもしれない。
でも今は、ただ共にいられることを幸福と
互いに笑み交わしていたい。
それが今の彼にとって、多分間違いなく幸福だから。
……なんて思っていたけれど。
それは、私自身に対する嘘だったんだなって。
本当の気持ちに向き合う為に、頑張ってみようと思います。
せめて、2月のあの日までには。――
TRPG「ナイトウィザード」関連の何かのCMでも確か使われてたと思うんだけど、この曲。
AliceSoftが作った「A night comes!」。(……これが主題歌になってる原作ゲームのことは黙ってます。しーくれっと。)
テンポも良いし、何となく学園に来てから行くようになったゴーストタウンでのことをいろいろ思い出すんですよねぇ。
あたしなんてぴーぴー騒いで逃げ回って、偶然見つけた隙を狙ってえいやーっと攻撃するくらいしかできてないんだけど、一緒にお誘いして行くみんなはすごいかっこいい。
舞ってるみたいにふわって余裕で攻撃避けちゃったかと思えばものすごい強烈な一撃を叩き込んだりとか
すごい素早く距離をつめて一瞬で一刀両断しちゃって、本当にあっという間にゴーストがいなくなっちゃったりとか
うわー綺麗な演奏だーって思ってるうちにゴーストみんな動かなくなっちゃったりとか
ほんとにね、もう、これビデオ撮って編集したらカッコいいのが出来上がるんじゃないかって。
そんなみんなの戦い方とか、思い出すんですよね~。
もうじきクリスマス特別ピンがあるだろうから、やれるとしたらもうちょっと後になるけど……この曲を聴くうちに計画しちゃったことがふたつ。
折角だから、泰花(b58524)と理人さん(b68087)と、帰ってきてれば香月さん(b63217)を誘って、4人ピンと4人バトピンと、作ってみたいなーって。……バトピンは高いかなぁ。でもピンは作ってみたいなぁ。
……詳しいことは別記事に纏めてみようと思いますっ。ちょっとまってくださいね。
なんか、泰花(b58524)から話を聴いてると私って結構激動の時期に学園に参入したんだなぁって思います。
勿論私が来る前とか、泰花が来る前だって激動じゃなかったわけが無いんだけど、今まで本当に何も知らないで17年間生きてきたから目が回りそう。
でもそんな中でもやっぱりみんなの前では元気でいたいなって思うから、普段のBGMは元気めの音楽をかけてます。
例えば入学直後はそれまで私が好きだったSound Horizonの4thアルバム「Elysion ~楽園幻想物語組曲~」から「エルの絵本 ~笛吹き男とパレード~」をよく聴いてました。
所属結社が3つとも決まってから今日BUが出来るまでの間は東映アニメーション「セーラームーンR」ED曲の「乙女のポリシー」(石田よう子)を聴いてたんですよね。ちっちゃい頃からのお気に入りの曲なんです、これ。
そして今日は初BUもできたしそろそろBGM変えようかな~?なんて思ってるとこにたまたま「ベストヒット歌謡祭2009」をやっててPerfumeの「ワンルーム・ディスコ」を聴いて、これだぁっ★って思って決定。
暫くはこれ聴いてようと思います。
それから、こっからはちょっと《能力者》向けのお話。
原初の吸血鬼へと至る悪辣な「ゲーム」阻止の全体依頼、いよいよ参加メンバーが決まってきてますね。
私が所属するうちでは「派遣部」の全さん(b26637)が行くことになったみたいです。全さんには勝さん(b70914)もいることなんだし、無事に笑顔で帰ってきてもらわないとですね!勿論、それ以外のみんなの無事の帰りも祈ってますっ。
もう一人槭樹さん(b69773)も応募してたみたいだけど、抽選漏れしちゃったんだとか。
不謹慎かもしれないけど、私それ聴いてものすっごく、ものすごーく、安心しちゃいました……。あぁもう、涙目だったのばれてないと良いな。
だって彼、学園に来てから初めて会った人の中で、私を初めてGTに連れて行ってくれた人なんです。
泰花たちと一緒にいくのは転校初日からやってたけど、全然知らなかった人と出会って、一緒にGT探索に行って、協力し合って……やっぱり、見知った人たちと行くのとは訳が違います。
だからあたしその日はずーっとずーっと感動しちゃって。
これから少しずつ、その両手いっぱい貰った感動のお礼をして行きたいなって。
……頑張る、超頑張る!!
私、精一杯頑張りますっ!!
…………閑話休題。
そんな訳で、そんな槭樹さんがあんな恐ろしい依頼に行かなくていいって分かったときは、「あぁ良かった、槭樹さん重傷負わなくていいんだ……!!」って思って、すごく安心しちゃったんです。
彼自身は行きたかったみたいだから、あんまり大きな声では言えないけども(汗)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
イラストの使用権は作品を発注した月代泰葉(b72003)に、著作権は中谷サリーに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。