忍者ブログ
TW2 Silver Rain 月代・泰葉(b72003)のblog。
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さゆりん歓迎会、教室覗いて来たら槭樹さん(b69773)もいるじゃない!!
……うぅ、ひとりかなぁ?
どうしようかなぁ?声かけるのなんとなーく照れくさいなあ……。
でももしお互いひとりだったらなぁ……。
もじもじ。

拍手[0回]

PR
いよいよ、待ちに待ったさゆりんの歓迎会ですっ★
張り込みをしたってわけじゃないけど、すごくいいタイミングで参加表明が出来ました!
ということでさゆりん歓迎会、行ってきます!(ぐっ

サプライズパーティーってことで、こっそりびっくりを狙おう!っていう事らしいんだけど、どうしようかなぁ?
参加者さんがいっぱいいるなら、何か提案してみんなに協力してもらって、っていうのも良さそうだけど……うぅ、いい案が思いつかない(汗)

あと、やっぱりさゆりん歓迎会って参加人数半端じゃないねー!
私が参加申し込みをしたその場でケータイに連絡入れて、泰花(b58524)や理人さん(b68087)も誘おうとしたんだけど、なんとなんとあれよあれよというまに40人以上の申し込み!
二人ともこの調子じゃ描写されるかどうか分からないねーってことで見送ることにしたみたいです。
ううぅ……ごめんなさぁいぃ!!

拍手[0回]

今日は富士市交流センターまで「ふじさんオフ」に行ってきました。
一緒に行ったのは私のお友達の、土御門泰花(b58524)と武田理人さん(b68087)。土御門香月さん(b63217)は古戦場にいるから残念だったけど……。
泰花は10月11日の「静岡オフ」にも出てるからか、やっぱり今日は知った顔がちらほら居たみたい。それに恋人さんとも無事合流してました。……私だって会いたい人くらいいるんだからねっ!ぶーぶー。(←
あ、「派遣部」の代表取締役、遼さん(b03318)とは会えました♪いぇい。

さて、ここからは時系列で。

まず朝9時。
ありがたいことに、家族の外出に便乗してJR富士駅まで乗っけていってもらうってことになったので、およそ40分でスムーズに駅まで着きました。駅前商店街で降ろしてもらったから迷子にもならなかったし。いつも見慣れてるJR静岡駅やJR清水駅よりも小さかったから迷子になるような場所もなかったですしね。
そして9時50分に駅から現地まで案内してもらって会場へ。
綺麗で大きいところでした。お庭の芝生も柔らか~♪

会場となった会議室のお隣では介護ヘルパー2級の講義をしてました。私もいつか受けたいなーと思いつつ会場へ。
泰花曰く、今回のは静岡オフより小規模だそうです。でも県内外からいろんな人が来てて、泰花や理人さんのお知り合いも結構居たご様子。
というかあれだ!泰花、それを早く言えっ!!遼さん華夜さんと既に静岡オフで会ってて顔見知りだったってことをっ!!
泰花と一緒にご挨拶したら遼さんたちびっくりしてました。あたしもびっくり。
それから主催さんにもご挨拶。こちらは理人さんのお知り合いというか、所属結社「ゆらゆら共和国」の女王さんなんですね。
オフ会で発掘したネタアイテムを結社アイテムにしちゃうなんて、愉快な人です。
次は泰花が先月行った静岡オフの主催者さんの黒月冬弥さん(b00372)とご挨拶。いやー、何だかとてもかっこいい方です。どこかオーラが違うような気がしました。(ぇぇ

さて自己紹介タイム。
今回は理人さんの名前で出席の連絡を入れていたって事で、私達では代表で理人さんに挨拶してもらいました。
この時はまだ泰花の恋人の迅さん(b49508)は来てなかったみたいで、片隅でちょっぴり不安そうにしてましたね。でも暫く遼さん達と勇さん(b59732)たちとお喋りしていたら、そのうちえらい背の高い人が会場に来まして。びっくりしていたら彼こそが迅さんでした。うん、おめでとう泰花。あたしはちょっと離れて見学させてもらいました。そのうち今度はまた「派遣部」にてプールでご一緒させてもらった快斗さん(b27168)ともお会いできました。今週もプールにてお世話になりますっ。(ぺこりっ)

お昼ごはんは主催さんと一緒に近くのCafeレストラン「ガスト」へ。大好物のカルボナーラを頂きました。おなかいっぱい食べられて幸せ★

午後は本当にいろんな人とお喋りしました。
レベルのこと、ジョブのこと、銀雨のリプレイの傾向(装備アクセが滅多に描写されないこと)、装備アクセサリーがうっかりするとぶっ飛んでるよねってこと……。
私は悩んでいたジョブチェンジのことも教わってきました。やっぱり科学人間のさゆりn……げふん、サユリさんの合流を待ってそれにジョブを変えるか、魔弾術士になるか、あるいはコミマスかって感じみたいです。
私としては、サユリさんが見せてくれたアビリティの中には能力者としては初めての武器封じor封術をBSとして付与ができるものがあるということなので、彼女の合流を待ってみようと思います。

そして15時30分にMSさん退場(今回は2名とも無限のファンタジアのMSさんだったんですって……ごめんなさい、そっちは私知らないの……)。16時に一般退場で、その後は冬弥さんに連れてって貰って二次会にも顔を出させてもらいました。

光陰矢のごとし、じゃないけれど本当に時間が過ぎるのは早いですねぇ。
是非また来年もオフ会に行ってみたいです。
来年最初の参加は、1月10日の東京でのオフ会か、3月20日の静岡オフか、どっちかになるんじゃないかなあ??
「派遣部」のいろんな人と会ってみたいです。あとは泰花や理人さんや香月さんのお友達や知り合いにも。

拍手[0回]

泰花(b58524)がここを読んでくれて私に教えてくれたアドバイスに感謝っ。あたしなーんで気づかなかったかなぁ?「科学人間」のさゆりん!……げふん、サユリさんね。彼女の本業が正式にはなんていうのか知らないけど(多分アビリティみたいに未定なんだろうなぁ)、それにジョブチェンジすれば術式アビリティ増えそう。
ちょっとこれも候補にいれとこうっと。

それからこれも泰花に教えて貰ったんだけど、今って経験地にならない経験を積む好機なんだって!特に私みたいな新米!

「激動のわりに依頼にいけなかったりして学園に残ってると本当に出来ることが無いーっ!」なんて愚痴ってたら、教室に行くことを奨められました。
教室にはいろんな報告書(リプレイ)が保存されてて、リプレイ返却から1週間以内のものに限って、参加したみんなのプレイングも一緒に掲載されてるじゃないですか。
それを、報告書と合わせて読んでくるといいんだって。あと、もっと時間に余裕があれば教室の片隅の相談を覗いてみるのもいいって。
そうすることで「どういうプレイングがどういう結果に繋がるか」とか「OPの情報から何が推察できて何が未定なのか」とか「そういう発想があるのか!!」っていうことを勉強できるからって。ゴーストタウン探索だけだと腕力や単純なゴースト退治の力はついてもそれ以外がおろそかになっちゃうって。

で、早速昨日の放課後から教室に入り浸ってみました。ついでに図書館にも。
やー、びっくりですネ★
OP読んだだけじゃぼけっとして見落としていたことも、よくみんな気がつくなぁーって思いました。
あとは過去に起きたことを図書館でいろいろ調べてパソコンでまとめたりもしたんですけど、これもこれでなるほどーっ!!がいっぱいでした。
除霊建築士も学園が活動する中で運命の糸が繋がって仲間に合流してたんだねー。今の私の本業が除霊建築士だからすごく興味津々。私の場合は純粋に教養で風水を独学してただけだけども……平和だなぁ、私。
あとは戦争のポジションにもいろいろあるんだなーとか、修学旅行終わっちゃってたのかー!!ってショックだったり脱力したりとか。(前にいた高校は2年生の12月が修学旅行だったから、あたしは不運にも一度も卒業旅行にいけてないの!!)

今日と明日も、次の週末も、いろいろ理由つけて教室や図書館に入り浸ろうと思います。面白いしためになるし、Blogのネタも増えるし、いいことだらけですしね。
………Σって明日はふじさんオフじゃん!!
よし、予定変更♪明日は思いっきり富士山のふもとで楽しんできます!(←

拍手[0回]

さて、今日は昨日の初BUに続いて初ICが2個完成しました♪
さらにさらに、今日追加で2個ICを発注しちゃったから、後はこつこつ★の残り具合をみてIGCですっ。でもまだ私がメイン武器決めてないのよね……詠唱定規で中衛か和弓で後衛かどっちにしようかなぁ??
あ、出来たらピンも頼みたいなぁ~♪

普通(by中谷サリー)

どっちもまたまた可愛い仕上がりです★
もー、中谷サリー候補生さんに感謝ですよねっ!!ますますファンになりそうっ!

============================================================
 この作品は、株式会社トミーウォーカーの運営する
『シルバーレイン』の世界観を元に、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は中谷サリーに、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
月代・泰葉(b72003)
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/02
職業:
銀誓館学園高校生
趣味:
たくさん♪
自己紹介:
今度から新しく銀誓館学園に通うことになりました。よろしくお願いします!
最新コメント
[06/29 君山雪姫]
[05/30 夜光・槭樹]
[02/19 桜]
[02/06 夜光槭樹]
[02/05 夜光・槭樹]
QRコード
ブログ内検索
カウンター
さぽている
アルカナ・コレクション
Vocaloid
Links
Copyright
 Blog内に掲示されている、『Silver Rain シルバーレイン』のロゴ入りイラスト及び50px×50pxの顔アイコンは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注した月代泰葉(b72003)に、著作権は中谷サリーに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
Copyright ©  Hortense  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]