忍者ブログ
TW2 Silver Rain 月代・泰葉(b72003)のblog。
 47 |  46 |  45 |  44 |  43 |  42 |  41 |  40 |  39 |  38 |  37 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、メディックの反省会です。個人的なものだけど。

今回のメディックの評価、決して低くはありませんでした。でも高かったかって言うとちょっと言い切れない気もする……。

実際の評価は以下の通り。
------------------------------
【ポジション評価:78点】
【戦略的効果:78×1.13=89%の確率で、戦場で後方に配置されやすくなり、「応援」の効果が増加します】

・話し合いによる評価:18点(5:3:3:2:5)
・作戦まとめに関する評価:60点

 洋上での戦いである事を踏まえた救護方法などへの対策が、きちんと考えられていました。
 必要物資の手配や、行動手順なども明確でわかりやすかったです。
 また、寒さへの対応として『ガスコンロ』と『インスタント食品』の炊き出しを行うというアイデアは、状況的に可能なラインで有効性があると思われます。
------------------------------

反省会スレッドを全部読む前にポジションが解散しちゃったのがすごく残念なんだけど、私が把握していた時点で出ていたのは

●【お仕事(RP)】スレが奏功。
×一部の人達の発言に偏った。

の2つかな。

メディックは参戦するわけじゃない人が多いから、作戦を練るっていうよりは当日の救護に関して如何に工夫するか、どう準備するかが大事になるんですよね。でも雰囲気に流されて【総合相談】とか【質疑応答】とかだけだと、やっぱり発言できる内容が無いから自然と発言が減っちゃったり偏っちゃったりして、評価を落としちゃう。そこで【お仕事(RP)】スレができて、実際にどんな物資を準備するかとか、発注するとか、わいわいできたのが良かったです。
【お仕事(RP)】スレは、今後も決戦内容に応じて設置してわいわいやれたらいいなと思いました。
一部「雑談系統のスレ」は発言率カウントに含まれないらしいって危惧する声があったけれど……他のポジションの作戦相談や考察と同等にみなして貰えるんじゃないかな?多少発注物資のことに話題が偏ったり物資の運搬・配布方法に話が偏ったりしても、観光スポット談義になっちゃうわけじゃないんだし。

で、一方発言する人が偏ってたことは、何となく私も感じていました。私も【お仕事(RP)】スレや【総合相談】のスレ立てなんかをしながら毎日一度発言するようにペース配分していたんですが、これでも今回の場合多いほうだったんじゃないかと思っちゃいました。
発言できないからってポジションに早く所属するのを躊躇う人もいるみたいだけど、だからってそれを推奨する気はないです。でも、所属したらちょっとはメディックのお仕事をみんなでやって一緒に楽しんだり緊張感を味わったりして欲しいなって思いました。もともと誰かの応援の為だけにメディックに来るって人でも、背後さんが手一杯って人でも、【お仕事(RP)】スレで手伝ったり、あるいはどじ踏んでくれたりするだけでも十分高評価に貢献できると思うのです。

……そう、その「どじ踏む」って大事だと思います!!
何もまっとうな事言う必要は無くって、的外れなことを言うのを恐れる必要は無くって、例えば

「あっ、それはこぶの手伝う~♪任せて!!……って、きゃっ!?(どった~ん★」

っていう発言から、いろんな発言を誘発できると思うんです。

「Σちょっと、だだだ、大丈夫!?しっかり~!?(わたわた」
「おおっと。……ん、消毒液のビンは無事みたいだ。キミも怪我しなかった?」
「うぅ~、ごめんなさぁい。重たいの預けちゃったかな……。」

……などなど。ほら、私がぱぱっと思いつくだけで3つ発言が誘発できてるよ!!
よしっ、次の決戦から安心してどじを踏もう。(←
ただ、これもどじを踏みすぎると雑談化しちゃうから、やっぱり適度な緊張は必要ですよね(汗

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
月代・泰葉(b72003)
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/02
職業:
銀誓館学園高校生
趣味:
たくさん♪
自己紹介:
今度から新しく銀誓館学園に通うことになりました。よろしくお願いします!
最新コメント
[06/29 君山雪姫]
[05/30 夜光・槭樹]
[02/19 桜]
[02/06 夜光槭樹]
[02/05 夜光・槭樹]
QRコード
ブログ内検索
カウンター
さぽている
アルカナ・コレクション
Vocaloid
Links
Copyright
 Blog内に掲示されている、『Silver Rain シルバーレイン』のロゴ入りイラスト及び50px×50pxの顔アイコンは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注した月代泰葉(b72003)に、著作権は中谷サリーに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
Copyright ©  Hortense  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]