[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
救護所の後片付けをひと段落させて、やっと休憩時間です。
たった1日パソコンに触らなかっただけなのに、数日ぶりみたいな感じがしちゃうのって何でだろう??
救護所は、何だかもうそれだけで戦場でした。やりがいや達成感はすごくあったけれど、その分堪えるものも多かったです。
重傷を負って運び込まれてくる人とか、船酔いを起こしちゃった人とか見てると、あんまりにもショックで、衝撃が大きすぎて。
今まで17年間一般人として過ごしてきたのが、どれだけ平和だったかっていうのを痛感させられました。これ程、これ程大きな犠牲や苦しみを土台にしていることも知らずに謳歌していたんだなって……。
応急処置をしながら泣きそうになりました。
途中で知ってる人が運び込まれてくるってのですっかり頭に血が上っちゃって、一回戦線へ飛び出しそうになったんですよ、私。
そこを、がしっ!!って後ろから捕まえられて。
誰かと思ったら重傷を負って搬送されてきていた理人さん(b68087)でした。
うぅ……重傷者に引き止められるなんて、あたしだめだめ。もっと冷静でいられるようになりたいものです。
そして、自業自得だけど、ちょっとあの止め方は痛かったよ理人さん(涙
明日までちょっと偽身符のお世話になって、よく休んでおこうと思います。
その間にメディックの反省会とかを踏まえながら記事が書ければ良いな、とか。
実家から行くので、JR清水駅からJR静岡駅まで10分在来線に揺られて、その後は……
10:27~11:46 JR静岡駅発 新幹線こだま641号
↓
11:53~15:13 JR名古屋駅発 新幹線のぞみ19号
↓
15:21~17:07 JR博多駅発 特急みどり17号
↓
17:08~17:18 JR佐世保駅から徒歩で佐世保港へ、下見に。
……という流れです。JR清水駅で泰花(b58524)と、JR静岡駅で香月さん(b63217)達2人と合流して、佐世保で4人で宿泊・夕食です。
どうしよう、まだいまひとつ決戦の実感がわかないや……。
でも、新幹線の中でパソコン開いてメディックのみんなのまとめを読んだり、明日の100文字プレイングを考えていると、自然と身が引き締まります。
明日は、予定では午前中は応援に回ることが確定で、午後は戦力の残存数に応じて応援と参戦を切り替えるつもりです。
一応、個人的には一日戦線に立って回復役を努めるって言う槭樹お兄ちゃん(b69773)の応援に回りたいんだけど、それは今日の応援事前マッチングの結果次第で変更もありえるのかも。だってラストスタンドやディフェンダーの皆さんの需要よりメディックの供給が足りないなら、そっちに回んないと。
さて、今しばらく100文字プレイングを考えながらポジション評価を待ちますか。
今日はBGMにKOKIAの「たった1つの想い」を聴いて過ごしました。
昨日の晩はクリスマスパーティーの準備に勤しんだけど、やっぱり今日ポジションに顔を出しにいって、やっぱり決戦前なんだなぁって改めて感じました。
あとは……その後待ち合わせをして泰花(b58524)が連れて行ってくれた、お墓参り。
「重傷でも頑張ろうとするのってかっこいいけど、生命賛歌の効果が出ないから危ないんだよね」って話をしたら、一緒に行こうって待ち合わせしてくれたんです。
そしてお墓についてから、前回の妖狐との決戦『妖狐七星儀』で知人がひとり亡くなったって、初めて話してくれました。
お墓参りの時、「特別親しかった方ではないのだけれど、初めての依頼でご一緒した方で、明るくて優しい方で、忘れられない」って、言ったきり泣いちゃって……。
その泰花の様子とか、決戦で亡くなるって事とか、何だか私には、まるで夢みたいな現実で……。
ショックでちょっと混乱しながら、ああ、泰花もその人も《能力者》じゃなかったら、仮に能力者でも《運命の糸》なんか繋がらなかったら、もっと違った生活を送ってたかもしれないのに、とか考えちゃって。
みんなが心の底からクリスマスや新年を楽しめるように、今度の決戦で全力投球するって考えてたんですが、改めてその願いを貫こうと想いました。
メディックとして、後方から全力で援護や応援が出来るように、少しでも重傷の人を減らせるように、頑張りたいと思います。
最低でも、私の目が届く範囲で、犠牲者なんて絶対出させない。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
イラストの使用権は作品を発注した月代泰葉(b72003)に、著作権は中谷サリーに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。