忍者ブログ
TW2 Silver Rain 月代・泰葉(b72003)のblog。
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年は寅年。後ろの困ったさんの干支です。
そしてもうあと数時間で寅年、2010年!びっくりです。

今年はいろんなことがありました。
普通に高校2年になって、
もっと風水を勉強しようと思って、前から気になってた土御門のお屋敷に忍び込んで。
思いっきり門下生の人に見つかって、危機一髪を泰花(b58524)に助けられて、いつしかお友達になって。
泰花つながりで不思議なお友達(香月さん(b63217)と理人さん(b68087)ね。)もできて、《能力者》だとか《来訪者》って言葉を初めて聞いて。
突然書類が届いたことで泰花と同じ銀誓館学園に通うことになって。
結社にも入って、ゴースト相手にみんなと戦って、槭樹お兄ちゃん(b69773)とも出会って、決戦にも参加して。

お誕生日をお祝いして、クリスマスを楽しんで、……そして、年越し。
高校の修学旅行に行き損ねたのだけ、心残りだなぁ……なんて。

こんなにいろんな出来事があった一年が、もうじき終わっちゃうんだよっ!!
感激です……!!

来年は、どんな年かな??
来年を迎えるのがこんなに楽しみなんて♪

あ、そうそう。
来年は私、もう目標決めたんです。

「切れてる運動神経を何とかする!」

……はい、切実な目標です。というか今まで運動面を適当にしすぎたんだと思う(汗
今年で風水とコンピュータの勉強はできたから、来年はもうちょっと運動しようと思います。贅肉を落とすためにも!!
クリスマスにサンタさんと追いかけっこして、何もないところでこけてばっかりだったのは流石に焦った!
あれは致命的だっ!!
ひとまずの目標は、「何もないところでこけない。」です。頑張る、超頑張る。

拍手[0回]

PR

んふふ、久しぶりのイラスト報告ですっ。
今日は2枚もイラストが完成しました~っ!!
サンプルを見て一目ぼれして作ってもらったICと、私の初めてのピンナップです!

早速ご紹介と行きましょ~★

ぐるぐるぱたん

これが、華谷百花絵師のIC「ぐるぐるぱたん」。GTで、日常で、よく「ぐるぐるぱたん」ってなるので使用率は高そうです。
とっても可愛らしく作ってもらえて、お気に入り♪

そして次は犬飼さとる絵師に描いて貰ったピンナップ。

ピンナップ

いつものカフェ、いつもの席で、いつものblogです。
「さぁて、今日は何を書こうかな~?」って考えている時から、もう楽しくて幸せいっぱいなんですよねぇ♪♪
ちなみに、「派遣部」にて心に浮かんだ想い人の面影は~?って聞かれました。

……んふふ、誰だと思います?(←
いつもいつもお世話になってて、よくなでなでしてくれる人ですっ。

来年になって★に余裕があれば、また新しいピンナップや前に企画した4ピンも作ってみようと考えています。
あとICでは「派遣部」統一ICもっ。早く作りたいなぁ。


 

============================================================
 この作品は、株式会社トミーウォーカーの運営する
『シルバーレイン』の世界観を元に、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は華谷百花及び犬飼さとるに、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

拍手[0回]

※今回もSS調です。苦手な方はご注意下さい。

拍手[0回]

♥ 読む

今日は「イヴイヴ」♪
24日がクリスマス・イヴで、そのイヴだから「イヴイヴ」。ラジオで聴いて面白いと思ったから採用★

で、今日は一日アパートのお部屋で試行錯誤していました。
タイトルどおり、Surpriseの準備のためにっ。
んふふ~ 驚かせて、喜んでもらうのって、やっぱりいいなーって。さゆりん歓迎会に参加してそう思ったの。
だから、今年はひとまず3人分の準備。
本当は「派遣部」のみんなにも、とも思ったんだけど、熱々鍋我慢大会でいっぱいいっぱいかな?って思って、ちょっと保留です……ごめんね。
あとは、すっごい悩んでいるのだけど……どうしようかなぁ?っていう人がひとり。
……一緒にクリスマスパーティー行くし、部の他の人には何もしないんだから、やっぱりやめておいたほうがいいかなぁ?うーん。

用意するのは、ささやかな贈り物。私に作れるものなんて本当にしょうもないささやかなものだけど、きっと精一杯作ってあげたら喜んでくれるよねっ!?
お菓子は定番だけど、+αは、どうしようかなぁ~??今のところ薫りものの予定で製作中なの。
だって3人とも普段着が和装なんだもん。香水を作るよりいいと思って。
彼女には黒方の香り袋、こころにくくしづか。袋は黒い布。
彼には侍従の香り袋、なまめかしくなつかし。袋は紫の布。
彼には落葉の香り袋、もののあはれ。袋は橙の布。
火の気と匂いが混ざっちゃうことだけ気をつけて、今日と明日で一気に作ろうと思います。
「香袋」というほどしっかりしたものじゃなくて、気軽なサシェのような感じだけど、気に入ってくれたら嬉しいなぁ。
ちなみに、自分用は荷葉(かよう)の香り袋。袋は緑の布。

拍手[0回]

さてさて、メディックの反省会です。個人的なものだけど。

今回のメディックの評価、決して低くはありませんでした。でも高かったかって言うとちょっと言い切れない気もする……。

実際の評価は以下の通り。
------------------------------
【ポジション評価:78点】
【戦略的効果:78×1.13=89%の確率で、戦場で後方に配置されやすくなり、「応援」の効果が増加します】

・話し合いによる評価:18点(5:3:3:2:5)
・作戦まとめに関する評価:60点

 洋上での戦いである事を踏まえた救護方法などへの対策が、きちんと考えられていました。
 必要物資の手配や、行動手順なども明確でわかりやすかったです。
 また、寒さへの対応として『ガスコンロ』と『インスタント食品』の炊き出しを行うというアイデアは、状況的に可能なラインで有効性があると思われます。
------------------------------

反省会スレッドを全部読む前にポジションが解散しちゃったのがすごく残念なんだけど、私が把握していた時点で出ていたのは

●【お仕事(RP)】スレが奏功。
×一部の人達の発言に偏った。

の2つかな。

メディックは参戦するわけじゃない人が多いから、作戦を練るっていうよりは当日の救護に関して如何に工夫するか、どう準備するかが大事になるんですよね。でも雰囲気に流されて【総合相談】とか【質疑応答】とかだけだと、やっぱり発言できる内容が無いから自然と発言が減っちゃったり偏っちゃったりして、評価を落としちゃう。そこで【お仕事(RP)】スレができて、実際にどんな物資を準備するかとか、発注するとか、わいわいできたのが良かったです。
【お仕事(RP)】スレは、今後も決戦内容に応じて設置してわいわいやれたらいいなと思いました。
一部「雑談系統のスレ」は発言率カウントに含まれないらしいって危惧する声があったけれど……他のポジションの作戦相談や考察と同等にみなして貰えるんじゃないかな?多少発注物資のことに話題が偏ったり物資の運搬・配布方法に話が偏ったりしても、観光スポット談義になっちゃうわけじゃないんだし。

で、一方発言する人が偏ってたことは、何となく私も感じていました。私も【お仕事(RP)】スレや【総合相談】のスレ立てなんかをしながら毎日一度発言するようにペース配分していたんですが、これでも今回の場合多いほうだったんじゃないかと思っちゃいました。
発言できないからってポジションに早く所属するのを躊躇う人もいるみたいだけど、だからってそれを推奨する気はないです。でも、所属したらちょっとはメディックのお仕事をみんなでやって一緒に楽しんだり緊張感を味わったりして欲しいなって思いました。もともと誰かの応援の為だけにメディックに来るって人でも、背後さんが手一杯って人でも、【お仕事(RP)】スレで手伝ったり、あるいはどじ踏んでくれたりするだけでも十分高評価に貢献できると思うのです。

……そう、その「どじ踏む」って大事だと思います!!
何もまっとうな事言う必要は無くって、的外れなことを言うのを恐れる必要は無くって、例えば

「あっ、それはこぶの手伝う~♪任せて!!……って、きゃっ!?(どった~ん★」

っていう発言から、いろんな発言を誘発できると思うんです。

「Σちょっと、だだだ、大丈夫!?しっかり~!?(わたわた」
「おおっと。……ん、消毒液のビンは無事みたいだ。キミも怪我しなかった?」
「うぅ~、ごめんなさぁい。重たいの預けちゃったかな……。」

……などなど。ほら、私がぱぱっと思いつくだけで3つ発言が誘発できてるよ!!
よしっ、次の決戦から安心してどじを踏もう。(←
ただ、これもどじを踏みすぎると雑談化しちゃうから、やっぱり適度な緊張は必要ですよね(汗

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
月代・泰葉(b72003)
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/02
職業:
銀誓館学園高校生
趣味:
たくさん♪
自己紹介:
今度から新しく銀誓館学園に通うことになりました。よろしくお願いします!
最新コメント
[06/29 君山雪姫]
[05/30 夜光・槭樹]
[02/19 桜]
[02/06 夜光槭樹]
[02/05 夜光・槭樹]
QRコード
ブログ内検索
カウンター
さぽている
アルカナ・コレクション
Vocaloid
Links
Copyright
 Blog内に掲示されている、『Silver Rain シルバーレイン』のロゴ入りイラスト及び50px×50pxの顔アイコンは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注した月代泰葉(b72003)に、著作権は中谷サリーに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
Copyright ©  Hortense  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]